新着情報

2022.03.31

3/30の様子

つつじガーデン三条裏館
日常 看護さんのお仕事シリーズ

こんにちは 高野です
入浴後の一枚です

コーヒー前に撮りました まじまじ見てくれました

お出かけ前の一枚 いってらっしゃい

看護さんのお仕事シリーズ
体温編です しっかりと脇閉めています

酸素編です 二人で確認中です

 血圧編です 嬉しそうですね

 さらに血圧 協力してくれています

ありがとうございました 又次回

つつじガーデン三条裏館
介護福祉士, 国家試験, 施設コラム, 福祉とは

いつもつつじガーデン三条裏館ブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)>

看護師西村です!(^^)!
冬が終わり、暖かい日々になりましたね!!
花粉症の方には辛い時期かと思われますが、桜の開花が待ち遠しいこの頃です 😆 
最近のつつじガーデン三条裏館では、ドライブに行ったり、アロマを使用した手浴をして過ごしています 😀
こちらが手浴の様子です!


手浴の後には保湿剤で手のマッサージもして、利用者様から好評です(*’▽’)

さてさて、1月の話になってしまうのですが、1月30日に介護福祉士国家試験がありました☆
当施設でも介護福祉士取得を目指し、受験した職員がいます 😎
その合格発表が先日行われ、見事合格した職員を今回紹介したいと思います 😳


こちらが今回介護福祉士に合格した佐藤麗奈さんです(*’▽’)
合格した気持ちをインタビューしてみました(‘◇’)ゞ

西村「介護福祉士合格おめでとうございます!合格の喜びを一番最初に誰に報告しましたか?」
佐藤麗奈さん「土田介護リーダーに報告しました!」
西村「土田介護リーダーもとても喜んでいましたね!!勉強が大変だったと思いますが、どんなことが一番大変でしたか?」
佐藤麗奈さん「やっぱり暗記しなければいけないことが多くて大変でした。特に介護に関連のある人物を覚えたりが…」
西村「大変でしたね。最後に、どんな介護福祉士になりたいか教えてください!」
佐藤麗奈さん「ご家族様にもご利用者様にも『利用して良かった』と言っていただけるような介護福祉士になりたいです。少しでも笑顔で過ごせるようにお手伝いできたらと思います(*^-^*)」

さすが佐藤麗奈さんです!
きっと素敵な介護福祉士になること間違いなしです 😀

皆さん佐藤麗奈さんの今後に期待していてください!!

最後になりますが、世間で『介護福祉士』は、『介護士』と呼ばれることが多く、『福祉』という部分があまり認識されていないことが多いです 😥 
『福祉』にはどんな意味があるか、皆さんご存じでしょうか?
『福祉』には、幸福という意味があります。
介護福祉士は、介護で利用者様を幸福にできる唯一の専門職です。
これから老年期を迎える方々が幸せに過ごせるかどうかは介護福祉士の皆さんにかかっていると思います。
利用者様を笑顔にできて、幸せにできる介護福祉士が増えることを願っております☆

最後までご覧いただき、ありがとうございました<(_ _)>

調剤薬局栄養士
栄養士コラム, 栄養士のつぶやき

こんにちは!!
新潟県三条市にあります あおば薬局 管理栄養士の羽生が担当させていただきます(^^)

4月になりました。春ですね!桜が咲くのが待ち遠しいです。🌸 😆

春は新茶がおいしい季節ですが、お茶に関連して、今月は私が今ハマっているものについて、ご紹介します。🍵

 

それはズバリ、桑の葉茶・さんぴん茶・ルイボスティー!!

 

何だか聞いたことある名前ね~なんて思った方もいらっしゃるのではないでしょうか 😕 

実際に飲んでいる方もいると思いますが、なんとなく飲んでいて、
お茶が体にもたらす効果までは知らない方が多いのではないでしょうか。
順番に簡単ではありますがご紹介していきたいと思います(*^。^*)

(ここから書く(味)は私が飲んでみての個人的な感想です!!)

〇桑の葉茶
  蚕(かいこ)のエサとして利用されている桑の葉を干してお茶にしたもの

  味)緑茶に近い味でクセが無く香ばしい

  効果)・糖の吸収を防ぎ、血糖値の上昇を抑える
     ・便秘の改善
     ・血圧・血中コレステロール値上昇の抑制

 

  小腸内で糖質が体に取り込まれるのをブロックする働きがあるので、食前に飲むとより効果的です。

〇さんぴん茶
 沖縄定番のお茶、ジャスミンの花の香りをつけたお茶

  味)ジャスミン茶に似ている、というかほぼジャスミン茶
    癖が強く、好き嫌いが分かれるかも…?

  効果)・リラックス効果
     ・ストレス解消効果

〇ルイボスティー
  南アフリカ共和国でとれる低木からつくられる

  味)ほうじ茶のような香ばしい味わい

  効果)・抗酸化作用があるため、シミやしわ、たるみをできにくい肌にする効果がある 
     ・リラックス効果
     ・むくみ解消効果
     ・便秘対策効果(硬くなった便を柔らかくしてくれる)

 

また、桑の葉茶とルイボスティーにはカフェインが入っていないため、お子さんや妊婦の方なども安心して飲むことができます。他にも麦茶、そば茶、黒豆茶など、穀物から作ったお茶はノンカフェインのため、カフェインをとれない方、とりたくない方にはおすすめです。

 

 

(注)今回紹介したものは薬ではなくあくまでお茶ですので、著しい変化が出るわけではありません!!

健康を維持するためには継続して飲むことで効果が得られます。

 

 

この他にもどくだみ茶、はと麦茶、黒豆茶など、健康にいいと言われているお茶たくさんあります!

最近、コンビニでは水出しペットボトルで売っているのもありますし、粉末やティーバックで売っているのもスーパーで見かけます。
ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか(*^▽^*)

 

そして最後に、お茶を使ったレシピ、今回はルイボスティーのゼリーをご紹介します!

小さいお子さんからお年寄りまで気軽に食べられるゼリーです。
満腹感があるのに低カロリー!ダイエット中の方にもおすすめです (^^)

 

低糖質・低カロリースイーツ 
ルイボスティーゼリー
【材料(4人分)】※容器4個分

〇ルイボスティー
(ティーバック)・・・1袋

〇水・・・・・・・・500ml

〇ゼラチン・・・・・・10g

〇砂糖・・・・・・・小さじ1

◇お好きな果物・・・・適量

◇レモン汁(お好みで)・・適量

 

 

【作り方】

1)500mlの水を沸騰させてティーバックを入れ、5分煮つめる。

  味見して薄いようならもう少し煮詰めて、お好きな濃さにしましょう

(メーカーによって違う可能性あるので、お持ちのティーバックの袋の表記通りで大丈夫です。)

2)時間になったらティーバックを取り出し、砂糖とゼラチンを入れて、よく混ぜる。

3)ゼラチンが完全に溶けたら容器に入れる。

4)粗熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫に入れ、冷やし固める(1時間程度)

5)フルーツなど、お好みの飾りをそのままゼリーにのせたり、

  ゼリーを切って果物と一緒に盛り付けても、お好きな様に盛り付けたら完成♪

 

ポイント

レモン汁を少量かけたらさわやかな味に仕上がります。

ペットボトルのものでも簡単に作ることが出来ますが、ティーバッグの方がお好みの濃さを調整できます。

ルイボスティーは特に果物との相性が抜群で、少ない砂糖の量でも果物の甘さで満足感が得られます!!

 

いかがでしたでしょうか

今回はルイボスティーで作りましたが、ほかのお茶でも代用できます。

段々と温かくなってきたこれからの季節、水分もしっかりとれるゼリー

ぜひぜひお試しあれ  😀 

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございました。

次回の栄養士ブログもお楽しみに~~🍓🍓🍓