新着情報

つつじガーデン三条裏館
施設コラム

皆様こんにちは。久保田明美と申します 🙂  🙂
私はつつじガーデン三条裏館で看護の仕事をしています。
今日は、私の1日をご紹介しようと思います。お付き合い頂けたら嬉しいです(^-^)
AM 7:00 「おはようございます」(^-^)
利用者様と頑張っている夜勤者さんに声をかけて、私の1日が始まります。まだスタッフ人数が少ない時間帯ですが、明るい介護スタッフが元気良く、利用者様と話をしたり笑顔を交えてお話をしています。その話が聞こえてくると私も元気がでて、頑張るパワーを頂きます。
まずは利用者様に目薬を行います。「ありがとう、気持ちいい、すっきりするね」と言われると嬉しくなります。

あM 7:30 朝食です。食事中の観察を行いながら、箸を落とされた利用者様がいたら新しい箸を届けます。「ティッシュくれね♪冷たい水が飲みたいわ♪」一人ひとりの要望に耳と目を傾けて対応致します。服薬介助時は、名前と薬をしっかり確認しています。間違えられない仕事のひとつです。

AM 8:30 朝礼で情報共有を行います。
   ここでスタッフが増えて私の心はほっと安心します。
   頼れるスタッフばかりです。頼りすぎないように注意が必要です。(;^_^A(笑)
   看護師は施設長含めて合計5人です。
   おっちょこちょいの私をいつもみんながサポートしてくれます。

AM 9:00 本日の入所者様とコミュニケーションを取り、顔色や体の変化があるか等、確認します。バイタルサイン測定を行います。私が少し眠そうにみえると思いますが、もともと目が細いので、眠い訳ではありません。


 利用者様の状態を療養手帳に記載しています。大丈夫です。ちゃんとフロアも見てますよ♪見守りがとても重要な介護施設の現場です。


13:45 他職種と連携するために情報共有のカンファレンスを行います。施設長・相談員・介護士・機能訓練士・看護で集まり、その日あったことや、利用者様の情報を共有し、必要な対策を立案し実践します。介護士から、利用者様の日々の変化について報告を頂きます。異常の早期発見が出来るのは、介護士のおかげです。いつもありがとうございますと感謝の気持ちでいっぱいです。

14:00 レクリェーションの時間です。本日はつつじ体操でした。利用者様に体を動かしてもらうべく、スタッフも一緒に体操を行います。この試みは最近、私が頑張ろうと始めたこと。私が体操をしていたら、ある利用者様に「今日はおめさんが体操していたから、俺も頑張ったよ」と言われました。すごくじい~~~んわり、嬉しかったです( ;∀;)💛
頼もしい機能訓練士が大きな声で利用者様とスタッフを引っ張ってくれます!(^^)!
とても楽しい時間です。

 このように、各職種が役割と責任をもって業務にあたっています。私は、明るく楽しいスタッフに囲まれて毎日楽しく元気に仕事をしています。まだ、全てを紹介できませんでしたが、また今後も看護通信に載せていきますね。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました(^^♪(^^♪

つつじガーデン三条
つつじガーデン三条, ドライブレク, 紅葉

みなさんこんにちは!ショートサブリーダーの角田です(^^)
先日、【下田紅葉見頃】との情報を聞きつけ、
思い立ったが吉日!とゆうことで見に行って来ました!

それでは、はりきって行ってきまぁ~す!!

長旅になると思い、甘いものを口にしながら行くことに


道すがら、虹🌈がでてきて幸先いい感じです。

道を進めば進むほどに山が真っ赤になっていくのがわかり、
車内は「お~!綺麗らねぇ!」と歓声があがっていました。
 

 
帰りの車内ではK様が歌を唄ってくださり、拍手喝采で
楽しく行って来ることができました!

が降ったりやんだり、晴れたり曇ったりと、不安定な空模様だったので
外には出れず、車内で紅葉を鑑賞することになりましたが、
ご利用者様に楽しんでいただけたので良かったです♡

みなさんも防寒対策・感染対策をしっかりしたうえで
紅葉狩りに行かれてみてはいかがでしょうか?

本日も読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

2021.11.04

『旬』

介護施設栄養士
栄養士だより

皆様、こんにちは 🙂 
つつじガーデン宮内 栄養士の嶋田です。

10月は突然寒くなり、11月並みの寒さの日があったりと皆様体調を崩して
いませんでしょうか?
いつもより早くストーブやコタツを出した方も多いのではないでしょうか 🙂 

秋と言えば、やはり“食欲の秋”ですね!
食べ物には『旬』があります。
『旬』とは自然の中で普通に育てた野菜や果物がとれる季節や、魚がたくさん
とれる季節のことで、食べ物によってその時期は違いますが、一番美味しくて
栄養もたっぷりです。

先日、『旬』のさつまいもを使って大学いもを作って食べました。
さつまいもは、貯蔵して少し乾燥した冬の方が甘くなりますが、採れたてでも
十分美味しく頂けますね!

今回の大学いもは、お子様や高齢者の方にも食べやすい作り方です。

【揚げない大学いも】

①さつまいもをよく洗って、1センチ角にカットします。

②水に10分ほどさらし、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

③ホットプレートに油を入れ、カリッとするようにしっかり炒めます。
 (揚げると硬くなるので、今回は焼きます)

④しょうゆ、砂糖、みりんで味付けをし、ゴマを入れて出来上がり!!

「いいあじだった 🙂 」
「もっと食べたい 🙂 」
「久しぶりに食べたて― 🙂 」




頂いたさつまいもがまだあるので、近々またやるたいなーと考えています。
簡単に出来るのが嬉しいですね!

今後も、『旬』のものを食べることで、自然の恵みや四季の変化を皆様と
一緒に感じていきたいです 🙂