新着情報

つつじガーデン宮内
施設コラム

みなさんこんにちわ 😀  つつじガーデン宮内 施設長 岩野です♪

今日は弊社グループのグループ薬局で働く管理栄養士さんより食中毒手洗いの講習を行ってもらいました 😀 
本日、講師をしていただいた薬局の管理栄養士さんは4月までつつじガーデン宮内で勤務をしていた方なのでご利用者様との再会を喜んでいました 😳 

食中毒手洗いの講習は身近な内容なこともあり、皆様が熱心に聞かれていました。
最後は全員で手洗いの練習をしました。(エアー手洗い)
 
これで今年も食中毒とは無縁ですね 🙂 !
皆さまも「調理時には十分な加熱と手洗い」を徹底しましょう!!

 

つつじガーデン三条
レク

皆さんこんにちは

つつじガーデン三条介護士牧野相談員酒井です。夏の風物詩の一つとして7月7日七夕という日がありますが、今年の願い事はきまりましたか?

願い事を書いた短冊と一緒に、折り紙などで作った装飾も笹の葉に飾り付けるイベントが恒例行事になっていますよね。(*^_^*)

元々、七夕とういう日は、織姫彦星年に一度天の川を越えて会う事を許された日として、ロマンチックな話しで有名ですよね。

つつじガーデン三条でも、本日七夕レクを行いました!!※司会・進行は牧野介護士です!!(*^_^*)

久しぶりに、特養ショートステイの利用者様が集まり、皆さんの願い事を発表しました!!

「元気に、歩ける様になりたい。」いつまでも、健康でいたい。」※特養の短冊を発表しているのは、特養田中介護士です。

「家族が元気ですごしてほしい。」早く、家に帰りたい!!」※ショートステイの短冊を発表しているのは、ショートステイ田村介護士です。

とそれぞれの願い事を書かれておりました♪♪

どの願いも叶うといいですね~!!

そして、「七夕」に関する映画を見たり、皆さんで歌を合唱して七夕レク」を無事に終了しました。!(^^)!利用者様も、「晴れた、七夕は久しぶりだね~!!今日は、織姫と彦星が会えるといいね~」と願っております。

みなさんの願い事は決まりましたか?叶う事を祈りながら、眠りにつきたいと思います♪♪

最後まで、読んで頂きありがとうございました !(^^)!

つつじガーデン三条
レク

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

今回は、つつじガーデン三条 管理栄養士の林と有田がお送りします(^^)

 

蒸し暑い日が続いていますが、体調を崩したりしてはいないでしょうか?

こんな天気の日は、さっぱり♪つるっ♪としたものが食べたくなりますよね!

 

この日はを行いました(*^_^*

ご利用者のみなさんにところてんを突いていただき・・・

 

 

 

酢醤油or黒みつをかけていただきます♪

 

 

 

食べなれた酢醤油が人気かと思いきや、甘~い黒みつを選ぶ方も多かったです 😉 

やっぱり甘いものはみなさんに大人気!

男性陣には、「辛子が欲しいなぁ」とおっしゃられる方も・・・!

 

ところてんの他にも、
ご家族様にいただいた甘~い
を蒸かしたり・・・

 

 

 

 

 


作って食べたり・・・
(先月に続いて第2弾!)

 

 

 

 


 

おいしいお顔が見られて嬉しい限りです 😀 

 

「食べることが唯一の楽しみ」というご利用者も多いものです。

「おいしかった」「楽しかった」というのはもちろん「つつじに来て良かった」と感じていただけるよう、
職員一同、今後も努力していきます!