新着情報

つつじガーデン小千谷
つつじガーデン小千谷, つつじ祭り

皆さん。こんにちは♪
つつじガーデン小千谷 特養の川井です。

さて今回はつつじガーデン小千谷 秋のイベント
『つつじ祭り 敬老会』の様子をお伝えします。

つつじ祭りまでにデイサービス、ショートスティ、特養の利用者様が毎日毎日、
頑張って作ってくれた作品を廊下に飾らさせて頂きました。

  

~午前中は楽しみに待っていたお買い物~
★クレープ星野屋さん★     ★パン屋PeeK-a-Booさん★

     

他にも元相撲部員職員のちゃんこ鍋、焼きそばを作りました。
まずは特養の利用者様からお買い物スタート!
「うわー!いっぱいあるんだね。何を買おうかな?お金が足りるかな!?」と
嬉しそうに買い物されていました。

~午後からは特養、デイサービス、ショートの利用者様、集合!~
まずは敬老会表彰式。今回は白寿1名、米寿2名いらっしゃいました。
節目を迎えられた方には「ちゃんちゃんこ」を着て頂き施設長より
賞状をいただきました。おめでとうございます。

  

続いて小千谷中学校の吹奏楽部みなさんによる演奏

次は吉谷長命会さん

ご覧になった利用者様は「色んな楽器での演奏、迫力があってよかったね」
「地元、長命会の踊りも良かったて~」と仰っていました。

祭り当日は悪天候の天気でしたが地域の皆様、ご利用者様のご家族様、
大勢のボランティアの方からお出でいただき無事に終わりました。
ご協力してくださった皆さんありがとうございました。
そして最後までご覧いただきありがとうございました。
次のブログもお楽しみに~

2023.09.11
つつじガーデン小千谷

皆さん こんにちは!つつじガーデン小千谷 特養の川井です。

今年は4年ぶりにおぢや祭りが開催されました。
8月26日・27日につつじガーデン小千谷に、からくり万灯が来てくれました。

    ~東栄町内会様の万灯です~

  ~ 船岡町内会様の万灯です~
 

 ~旭町町内会様の万灯です~

特養、ショートの利用者様にお声がけしたら皆さん喜んで「祭りだね、見に行きたい」とおしゃられたので1階の地域交流室へ移動し見ていただきました。
お囃子の音に合わせて手拍子されている利用者様もいらっしゃったり車いすから立ち上がり窓から顔を出して見ている利用者様もいました。

 万灯、お囃子を聞かれた方から「懐かしかった~楽しかった」と
言われてました。

本当に暑い中、東栄町内会様、船岡町内会様、旭町町内会様の皆様
ありがとうございました。

長文、読んでいただきありがとうございました。

つつじガーデン小千谷

こんにちは!

つつじガーデン小千谷の品田です!

先日、4年ぶりに豊年獅子舞が来所され、利用者さんたちの前で披露していただきました。

利用者さんの皆さんもすごく喜んでおられました!  

アフターコロナで、今年からは地域の行事やイベント等にも積極的に参加させていただこうと思っています!

10月に施設内でのお祭りも開催予定ですのでよろしくお願いします!