新着情報

つつじガーデン三条裏館
バレンタインデー, 作品作り, 施設コラム

いつもつつじガーデン三条裏館ブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)>
看護師西村です!(^^)!

冬とは思えぬ暖かい日もある今日この頃ですが、皆様花粉症は大丈夫ですか? 😥 
花粉症の方々には辛い時期が近付いているようです 🙁 
当施設では、花粉寒さに負けないように毎日楽しさを提供できるように頑張っています!!

その楽しさの提供の一環として、バレンタインデーにちなんだ作品作りを行いました(((o(*゚▽゚*)o)))
バレンタインデーというとご高齢の方にはあまり馴染みがないと思われますが、馴染みがなくても楽しさが伝わったらと考えて行ってみました!!

では!!!
作品作りのスタートです!!!!
(撮影のため、一時的にマスクを外しております。)

まずは、写真撮影からです☆
ハートチョコレートの顔出しパネルから好きな方を選んでいただき、顔を出していただきました!


チョコレートの中から素敵な笑顔を頂きました 😳 


こちらはハートの中からの笑顔です 😛 


「これは桃かね?」ハートを桃と思われている利用者様もいました( ´艸`)笑

続いて、写真を貼るボード作りです♪

こちらは久保田看護師堀看護師に作成してもらいました 😆 
二人のアイデアがいっぱい入ったボードが完成しました(∩´∀`)∩

最後に、利用者様に自分の写真をボードに貼っていただきました!

丁寧にのり付け中です 😎 


一緒に写真を貼ってもらっているところです 😆 


男性利用者様にもしてもらいました!!

これで完成です(*´▽`*)


完成品を見て、利用者様からは「私はここにいるね!」「すごい素敵だね!」とのお言葉をいただきました 😉 


完成後の記念撮影です 😛

写真を一緒に貼ったり、写真撮影をしたりと利用者様のいろいろな反応を見れてとてもよい作品作りとなりました!!
いつもと違った趣向日常生活への刺激や楽しさが今後も提供できるように企画していきたいと思います 😉 

最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>

つつじガーデン三条裏館
あけましておめでとうございます リハビリ 2023年

あけましておめでとうございます。 高野です。
今年もよろしくお願いします。 それではいきましょうーーーーーーー
フットマッサージ機です 朝は優雅な音楽を聴いてリラックスされています

職員の働きぶりの評価してくださっています

ピースして下さりました

気持ちよいと言って下さりました


※嫌がっていません

身体を動かしています

ここからは歩行練習です 
ご自身のペースで歩かれています

久しぶりに日が差していい気分で歩行練習です

手を振ってくれました

こちらの方も手を振って下さりました

体調に合わせて歩かれています

平行棒を使って歩かれています  久しぶりに歩けて喜ばれていました

ありがとうございました また次回

つつじガーデン三条裏館
施設コラム

寒さも本格的になってきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。つつじガーデン三条裏館看護師の久保田です。今回は1月にご利用者様全員で六角凧を作成致しました。作成風景から完成まで写真を載せたいと思います。職員一人一人が、ご利用者様に寄り添い、サポートしております。「出来るかな?」と心配していたご利用者様も完成したら「出来たね!」と喜んでおられました。男性ご利用者様は色塗りどうかな、楽しいかなと心配していましたが。。。思いの他、楽しそうに塗ってくださり、私が驚きと感動を頂きました。

このように皆様が器用に色塗りをしたり、折り紙を貼ってくださり、楽しい時間となりました。全て施設内に飾りましたので、すごく華やかになりました。日にちが経過した今でも、ご利用者様が六角凧を嬉しそうに眺めてくださいます。とても嬉しい気持ちになりました。また季節を感じられるようなレクリエーションをしていきたいと思います。最後まで読んで頂き、ありがとうございました。