新着情報

2024.01.18

餅つき大会!!

つつじガーデン三条裏館
施設レク

みなさん、こんにちは!
つつじガーデン三条裏館の山田です。
今回ブログを担当します。
よろしくお願い致します。

1月3日に餅つき大会を開催しました。
皆様から、「正月らっけ、餅を食べたいね~」「昔は家で餅つきしたよ」という声が聞かれました。

もち米を炊いて、ある程度餅をついて準備万端です。

皆様に、餅つきの由来をお話ししました。

お米は古くから神聖なものと考えられてきました。
奈良時代にお米とともに東南アジアから餅が伝わり、平安時代には天皇陛下や貴族がお祝いの時や行事の時に餅を食べていたそうです。
鏡餅を神様にお供えをして感謝をしながら頂く事で、新しい命や力を授かると考えられてきました。
お正月に餅つきをするのは、年神様を迎えるために鏡餅やお供え用の餅を作るためです。
その餅を頂く事で、新しい年を無事に過ごせると言われています。

餅つき開始です。
まずは、つつじガーデン三条裏館の最年長104歳の方から始めます。




おやつは、白玉団子です。
こしあんをかけて、召し上がっていただきます。




みなさんがついた餅は、鏡餅にして玄関に飾りました。

皆様が、新しい1年を無事に過ごせますように、お祈り致します。
最後まで読んでありがとうございました。