人財育成の取組として毎年2回実施している、全薬局職員対象の「研修会」。
令和元年の上期研修会を石川県・富山県・新潟県でそれぞれ行いました。
福井・石川エリア
富山エリア
新潟エリア
新潟エリアに関しては調剤薬局だけではなく、介護施設・不動産事業・保育事業等グループ内の他業種の職員も参加し、スキルアップの為の研修を受講しました。
人財育成の取組として毎年2回実施している、全薬局職員対象の「研修会」。
令和元年の上期研修会を石川県・富山県・新潟県でそれぞれ行いました。
福井・石川エリア
富山エリア
新潟エリア
新潟エリアに関しては調剤薬局だけではなく、介護施設・不動産事業・保育事業等グループ内の他業種の職員も参加し、スキルアップの為の研修を受講しました。
記念すべき新元号、本日令和元年5月1日に社会福祉法人つつじ会 グループホームつつじ日越を開所することとなりました。
皆々様のご支援とご協力の賜物と 心より感謝申し上げます。
職員一同、地域の皆様に毎日笑顔で楽しくお過ごしいただけるよう、真心をこめて努力していく所存でございます。
今後とも 何卒倍旧のご支援ご愛顧を賜りますよう お願い申し上げます。
社会福祉法人つつじ会
グループホームつつじ日越
社会福祉法人つつじ会 理事長 品田 昭彦
令和元年5月1日に社会福祉法人つつじ会として開所予定のグループホームつつじ日越の内覧会を以下の日程にて行います。
グループホームつつじ日越
住所 新潟県長岡市上除町1907-1
TEL 0258-47-1501
FAX 0258-47-1502
2019年4月27日 10:00~15:00
2019年4月28日 10:00~15:00
木造二階建て 全18床(全個室)
大きな窓で四季を感じる事のできるホール
利用者様の安全に配慮した快適な居室
高台からの眺望
予約などは必要ありません。正面玄関からお入りください。
スタッフが対応させて頂きます。
写真ではお伝え出来ない事を、是非現地でご確認ください。
社会福祉法人つつじ会 グループホームつつじ日越 施設長 若井 光弘 |