新着情報

2023.05.30

3・1・2弁当法

介護施設栄養士
栄養士だより
こんにちは!つつじガーデン新保の神保です。今号のブログを担当させていただきます。
 
今回は、お弁当のお話をさせていただきます。
 
春になり、学校やお仕事等でお弁当生活がスタートされた方、お弁当作りから解放された方様々いられるかと思います。
 
お弁当生活がスタートされた方にちょっといいお話です。
 
3・1・2弁当という言葉を聞いたことはありますか?
 
3・1・2弁当とは、お弁当を6等分して主食3・主菜1・副菜2の割合で詰められたお弁当の事です。
 
 
主食 ・・・ ごはん・パン・麺など
 
主菜 ・・・ 魚・肉・卵・大豆・大豆製品などのおかず 
 
副菜 ・・・ 野菜・いも・海藻・きのこなどのおかず
 
 
ポイントは・・・
 
①食べる人にとってピッタリサイズのお弁当を選ぶ。
お弁当箱の容量(ml)とカロリー(kcal)はほぼ同じ数値になるそうです。
 
②持ち運んだ際に中身が動かない様にすき間無くしっかり詰める。
フタをした時に、中身がつぶれない程度に詰めてください。入れすぎ注意です。
 
③焼く、あげる、蒸す、茹でる等の調理方法が重ならない様にする。
こうする事でエネルギーの偏りが防げます。
 
 
いかがでしたでしょうか。この3・1・2弁当法は普段の食事にも応用できます。
 
主食・主菜・副菜が3・1・2になるように心がけるだけでバランスの取れた食事の完成です。
 
毎日のお弁当作りお疲れ様ですm(_ _”m)そして、お弁当作りから解放された方お疲れ様でした。感謝です(人”▽`)☆
 
少しの工夫で簡単にバランスの取れたお弁当ライフをお過ごしください☆彡