こんにちは(‘ω’)
新潟県三条市にあります あおば薬局管理栄養士の羽生です。
前回に引き続き、社員向け栄養相談で実際に使用する資料についてご紹介させていただきます!
第一弾はこちらから☟
https://www.add-vantage.jp/updatedinformation/pharmacy/?p=17986
社員向け栄養相談については第一弾で説明していますので、ご存じない方はそちらを先にご覧ください!
第一弾では相談者さま自身の身体の状態を知ってもらうため、BMIや必要エネルギー量についてお話しするための資料をご紹介しました。
今回は、食事内容についてお話ししていきたいと思います。
・
・
・
食事をする上で欠かせないことの一つは、食事バランスです。
「バランスのいい食事」とはなにか、ご存知ですか。
実は食材は、大きくグループに分けることができ、
主食・・・黄
主菜・・・赤
副菜・・・緑
と、色で区別することができます。3色それぞれ役割があり、
黄色の主食はエネルギー源になる
赤色の主菜は血や筋肉など身体をつくるもとになる
緑色の副菜は身体の調子を整える働き があります。
その内容についてまとめた資料がこちら!
この3色が適切な量で揃っているとバランスのいい食事といえますが、資料では、どんな食材がどの色に当てはまり、どのくらい揃えばいいのかが記載してあります。
また、手作りで用意するのがめんどくさいとき、
コンビニなどで、済ますときもあると思いますが、その時に重要になってくるのが「選び方」☝
ラーメンであればなるべく野菜が多いもの、パンを選ぶ時も菓子パンではなく食パンやサンドイッチ、そして野菜とお肉や魚が入っているお弁当を選ぶなど、揃っているものを選ぶ工夫が必要です。そういった詳しい内容もこちらの資料に書いてあります。
野菜があまり入っていないラーメンや丼ものを選んだ場合でも、プラスで足りない栄養素を補うなど、黄・赤・緑と3色揃える必要があります。
詳しい内容は、栄養相談の時にお話しします!
また、患者様でもっと詳しく知りたいという方がいらっしゃいましたら、
いつでもご連絡ください!
栄養相談は患者さまに向けて随時受け付けております。
お気軽にご相談ください(*^▽^*)
(※薬局に栄養士が在籍しているかどうかは、スタッフにお尋ねください)
社員向け栄養相談ですが、今年度は時期をずらして開催予定です。
次回も栄養相談で実際に使用する資料第3弾をご紹介します。
いよいよ最後となりますので、お見逃しなく!!!
お楽しみに~~~~(^O^)