新着情報

2023.04.28

おうちで科学実験?!

調剤薬局栄養士
栄養士コラム, 栄養士のつぶやき

こんにちは!
5月の栄養士コラムを担当します、小立野あおば薬局 管理栄養士の畝です。
過ごしやすい季節になりましたね〜(^^♪

先日、書店でレシピ本コーナーに立ち寄ったのですが「サイエンススイーツ」「実験スイーツ」といった本が何冊も並んでいました。
色とりどりの写真に惹かれ読んでみると、宝石のようやお菓子や、色が変わったり、固まったりと、まるで理科の実験をするように作れるスイーツのレシピ本でした  😯  

「料理は科学」という言葉もありますが、私達の身近では様々な化学反応が起こっていますよね。例えば、卵を加熱するとタンパク質が熱により変性して固まったり(熱凝固)、トーストやお肉を焼くと焦げ目がつく(メイラード反応)、などなど…

さて!ここで1つ、実験をしてみたいと思います。

しっかり冷やした水(200ml)に、クエン酸(1g)を溶かします。そこに重曹(1g)を混ぜると…炭酸水のできあがり!
(★クエン酸と重曹は、食用のものを使ってくださいね!)
何が起こっているのか?というと…
アルカリ性の重曹が酸によって中和されて、炭酸ガスが発生します。また、クエン酸ナトリウムという塩(えん)が生成されます。 

こちらを炭酸水好きのスタッフに試飲してもらったところ、「味がある!おいしい(^^)」とのことでした。この「味」というのは、まさに、生成された塩味のことです。
(★重曹の摂りすぎは塩分過多になるので、1日の摂取目安は3gまでにしましょう)

お子様と作るのもおすすめですよ。いつもと違った視点でお料理を楽しんでみてくださいね!!
では最後に、炭酸水を使ったレシピをご紹介します。

はちみつレモンソーダ

材料
炭酸水  200ml                                          
レモン汁 大さじ2
はちみつ 大さじ1
氷    適量

作り方

  •  レモン汁とはちみつを混ぜ合わせておく。
  •   1)に炭酸水をゆっくりと注ぎ、氷を入れてできあがり!

※はちみつは1歳未満のお子様には与えないよう注意してください。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました(^^)
次回の更新もお楽しみに♪