アドメディカルグループのブログをご覧の皆様、こんにちは!
もうすぐ★七夕★ということで、当施設でも毎年恒例の笹飾りが登場しましたー!!
皆さんの願いが叶いますように…★(毎年「$金$」と書いている職員もいます。願いは叶っているのでしょうか?笑)

さて、今回の栄養士だよりを担当させていただきますのは、つつじガーデン石山の石沢です!どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
さて!今回私、石沢が自信を持ってご紹介したいのは…!!!
「おやつレクリエーション」です★
以前、つつじガーデン坂井の桑原栄養士が紹介しておりましたが、つつじガーデングループでは、栄養士主催の「おやつレク」に力を入れています!!
ご利用者様に挑戦して頂くのはもちろんですが、私自身を含め職員にとっても、おやつレクは挑戦の連続となっており、とても良い刺激となっています!!
いくつになっても、新しいことに挑戦するのはステキなことですね(^^)
当施設の6月のおやつレクは「おやつバイキング」を行いました。
いつもは手作りおやつに挑戦しておりますが、今月はご家族様参加型企画としまして、
ご家族様をおやつバイキングにご招待し、一緒に楽しんで頂こう!と企画してみました(^^)v
メニューは、今回のバイキングの目玉!「メガサイダーゼリー」を筆頭に、初夏に食べたい5種類がラインナップ!!

暑い日でしたが、沢山のおやつを目の前にしたご利用者様の表情は格別!(^^)!

私はこの笑顔が見たいのです!!(^O^) 皆さんの笑顔、石沢の大好物。
7月のおやつレクは「なにわ風お好み焼き作り」を予定しています★
熱い夏にぴったり~♪♫
来月の栄養士ブログもお楽しみにっ(^^)v
皆様こんにちは。
グループホームつつじ 広報担当の須田です。
今回は、グループホームつつじの食事を少し紹介させていただきます!!

とある日はサンドイッチ!!
フルーツサンドは計算しつくされたイチゴの配置が絶妙です!

とある日はバームクーヘン!!
グループホームつつじ管理者のお手製です!!
いいにおい~ 😳

運動会の日には、お弁当風メニュー!!
唐揚げは皆様のお好きなメニューです!!!

とある寒い日はミルフィーユ鍋!!
少しではありますが、食事の様子を紹介させていただきました!
だいぶ、つつじレシピが増えてきた今日この頃。
何か形に出来ればよいなぁと考えております。
レシピ本など…… 😉
ご利用者様に喜んでいただけるよう
これからも食事作りに取り組んで行きたいと思います。
また、どんどん料理を紹介していきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
蒸し蒸し、、、ジワジワ、、
暑い、、、 🙄
グループホームつつじ広報担当の須田です。
まさに梅雨真っ只中ですが、元気にお過ごしでしょうか。
グループホームはまたまたお出掛けしてきました!! 😀

この日は女性ご利用者様の誕生日のお祝いと言う事で、
見附イングリッシュガーデンに行って来ました!!
美しい花を見て、一言。
「私は花より団子なの❀」
大丈夫です。
花を見て終わりなんてことはありません。
キレイなお花を見た後は美味しいお寿司を食べに行きました!!
やっぱり外食だと箸もすすみますね!!
帰設後、「とてもおいしかったです。また、連れて行って下さいね」とお話して下さいました。
企画した職員にとってはご利用者様からのその言葉が一番うれしい瞬間だったと思います!
次は男性陣の出番ですよ!!もしもーし!!
最近は女性の勢いに押されていますが、
グループホームつつじ男組で、
「父の日ドライブ」に行って来ました!


まずは腹ごしらえです!!
最近の回転寿司は色々なメニューがありますね!!
お寿司ももちろん、食後に甘いものも忘れてはいけませんね。
食後は弥彦神社までドライブ!!
しっかりと本殿まで行き、
お参りしてきました!!!
平日ということもあり、伸び伸びと時間をかけてお参り出来ましたね!!
何をお願いされたのでしょうか??(#^.^#)
暑い日も続きますが、
ご利用者様の体調に留意し、
短い時間でも出掛けられるよう支援していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。