こんにちは 🙂
つつじガーデン宮内の嶋田です 🙂
おやつレクリエーションでよもぎの生どら焼きを作りました。
生地によもぎを混ぜ込むので、薄い緑色になります。
生どら焼きは生クリームとこしあんを混ぜるので、口当たりがよく食べやすいので定番のレクリエーションです 🙂
洋菓子が好きな方にも、和菓子が好きな方にも好まれるようです。
生地となる材料を混ぜ合わせ、ホットプレートでどんどん焼いていきます!
今日は蒸し暑いので、焼くのも結構大変です。

今回はいつもより生地の混ぜ方に注意したので、いつもよりふっくらフワフワに焼けました。
生クリームとあんこを混ぜたものを間に挟んで出来上がり!!
簡単に作れるのも嬉しいですね。

「おなかいっぱーい!夕食食べられるかな?」
今回はいつもより少し大きかったようです。

「ちょうどいい甘さね」

「おいしいよ~」とピースサイン!

ゆっくり味わってます!

今回もとっても喜んでいただきました。
つつじガーデン三条裏館
ドライブ, 春の天候, 自然いっぱい
いつもつつじガーデン三条裏館ブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)>
看護師の西村です!(^^)!
春の暖かさがあったり、雨が降って寒くなるなど、天候が変わりやすい日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
つつじガーデン三条裏館ではその日の天候、気温に合わせて室内温度を調整しておりますので、快適に過ごすことができます!!
そんな春の変わりやすい天候の中、ドライブに行って来ました☆
今回は、ドライブの様子を紹介したいと思います♪♪
まずは、4月に桜を見に行って来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
しかし、天候はあいにくの雨Σ(゚д゚lll)

雨の中の桜を車内から撮影しております(;^ω^)

「雨で残念だね」と話しながら、車内から景色を眺めました( ;∀;)
しかし、利用者様にとっては車内から景色を見ることも、とても新鮮なようでドライブ中も笑顔が見られていました!!
続きまして、5月になってからは加茂川の鯉のぼりを見に行って来ました☆

数多くの鯉のぼりに圧倒されますね!!
色とりどりで見ていて楽しいです(*^-^*)

到着してから記念撮影をしました!
しかし、皆様が気になるのは鯉のぼりや周囲にいた子供達(笑)
なかなか視線がカメラに向きませんでした(;^ω^)

もう一度記念撮影に挑戦!!
今度は鯉のぼりも一緒に写るようにアングルを変えました(*^-^*)
この日は風もあり、鯉のぼりが空で泳ぐ様子が見られました♪♪
最後に、見附のイングリッシュガーデンでの様子をご紹介します(((o(*゚▽゚*)o)))

この日は天候も良く、帽子をかぶりながらガーデン内を見学しました!!
記念撮影では素敵なピースが見られております(*^-^*)

こちらはガーデン内の自然溢れる様子です!
自然は見ているだけで癒されますね(*’ω’*)
利用者様も自然から癒しをもらっている最中です★

こちらも自然いっぱいです!!
イングリッシュガーデンはとても素敵なところです♪♪
今度はバラがいっぱい咲いている時期に行けるよう計画しようと思っています!!
施設から外に出て外の空気に触れるということは、利用者様にとって季節感を感じたりと施設内では感じることのできない体験がとても多いです★☆
ドライブをしながら「昔ここに良く来ていた」なんて話もあるため、記憶の想起にも繋がっているようです♪♪
施設内では味わうことのできない体験を、ドライブで提供できるように計画していこうと思います!!
最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>