新着情報

調剤薬局栄養士
栄養士コラム, 栄養士のつぶやき

こんにちは!

今月は富山県富山市にある、あおば薬局くれは店 管理栄養士の水間が担当します☺🌷

よろしくお願いいたします。

 

3月となり、少しずつ春らしくなってきました🌸

この季節はひな祭りやホワイトデー、卒業式、お花見・・・など沢山のイベントがありますね!

美味しい物をついつい食べすぎてしまうこともあるのではないでしょうか?

          
                                                         

糖質やカロリーが気になるところですが、、、

やっぱり美味しい物は食べたいですよね!😁

 

そこで今回は糖質制限・ダイエット、糖尿病などで最近注目されている調味料をご紹介します✨

…それはレシピなどでも目にすることが多い、ラカントです❕

  

                                                                                                                                                             

ラカントとは、ウリ科の植物「羅漢果(ラカンカ)」の高純度エキスと、トウモロコシ由来のブドウ糖を発酵してつくられる天然甘味成分「エリスリトール」、2つの天然素材からつくられたカロリーゼロの自然派甘味料です。

                                                                                                                                                      
「羅漢果(ラカンカ)」は砂糖の300倍の甘みを持ち、「エリスリトール」は体内で吸収されずにそのほとんどが尿として排出されるため、カロリー・糖質ゼロとなります。😳✨

                                                                                                                                                                                          

砂糖と同じ甘さなので、レシピの砂糖をラカントに置きかえるだけで手軽にカロリー・糖質がオフできます♪

(❕ラカントは商品の性質上カラメル化・メイラード反応しませんので、カラメルや照りを作ることはできません。ラカント単体での加熱のし過ぎにはご注意ください。)

 

糖質やカロリーが気になる方はこの機会にいつもの砂糖と置き換えてみてはいかがでしょうか?✨

★このラカントシリーズは、くれは店でも取り扱っています
                                                                                                                                                       

ご要望があれば取り寄せますので、気になったらお気軽にお声掛けください😆🌼
                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

※ただし、カロリーゼロといっても調味料なので、そもそもの食べすぎには気を付けましょう!💦
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

そんな便利なラカントを使用した、3月の春の季節が旬のいちごを使った低糖質レシピをご紹介します😋🍓

 

 

 

🍓低糖質もちもちいちご大福

 

材料(4人分)-

・いちご…4粒

<【A】ぎゅうひ>

・白玉粉…40g

・ラカントSシロップ…40g (顆粒使用の場合、20gをお湯40gで溶かす)

・おからパウダー(無ければ、片栗粉)…20g

・絹ごしどうふ…60g

<あん>

・ゆで小豆(無糖)…30g

・ラカントS顆粒…15g
   
                                                                        

-作り方-

  1.  鍋にゆで小豆を入れ、ラカントSを数回に分けて加え、火にかけ、溶けたら止める。(※加糖ゆで小豆を使用し、甘みが気になる場合はラカントを入れずにお好みでOK)
  2.  ボールに【A】のシロップ以外の材料を入れ、シロップを数回に分けて入れてダマの無いようによく混ぜる。片栗粉使用の場合、シロップはパン生地くらいの硬さになったら入れるのをやめ、よく混ぜ合わせる。
  3.  4等分にわけ、丸めたら沸騰したお湯に入れ茹でる。
  4.  ラップを広げ、片栗粉使用の場合は片栗粉を周り全体にまぶす(分量外)
  5.  3を平たくし中心部に1といちご入れ包んだら完成!または、3を丸いまま上部に切り込みを入れて挟んで完成!✨

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
💡小豆はこしあんにアレンジ、いちご以外にもみかんやバナナなど、フルーツ大福にアレンジできます🤤

今回はラカントホワイト(顆粒)を使用し、白玉感強めで作成してみました!

 

お店で買ったり、砂糖で作ったりするよりも低糖質・低カロリーなので、皆様もお家で是非作ってみてくださいね😄 🍴

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

次回の栄養士ブログもお楽しみに♪

出典・引用:「自然派甘味料 ラカントS」

https://www.lakanto.jp/lakanto/

調剤薬局栄養士
栄養士コラム, 栄養士のつぶやき

こんにちは!
石川県金沢市にある、朝霧台あおば薬局の管理栄養士 池田です。
2月のブログを担当させていただきます。よろしくお願いいたします。 

今月は2023年10月に石川エリアで開催した栄養教室について紹介いたします。

石川県立図書館「百万石ビブリオバウム」の食文化体験スペースで栄養教室を開きました。
今回のテーマは「骨粗鬆症」で、9名の方にご参加いただきました。

~プログラム~
・骨の硬さチェック(機器を使って計測しました)
・薬剤師による骨粗鬆症予防についてのお話
・管理栄養士による骨粗鬆症予防の食事についてのお話
・骨粗鬆症予防の調理実演(「しらすと小松菜のふりかけ」とアレンジレシピ)
・試食会、アンケート

栄養教室で実演した「しらす小松菜のふりかけ」をご紹介いたします。
しらすと小松菜にはカルシウムが多く含まれており、
しらすにはビタミンD、小松菜にはビタミンKも含まれているため、骨の形成を促します!

★しらすと小松菜のふりかけ

〈材料〉
・しらす ・・・30g
・小松菜 ・・・200g
・めんつゆ・・・ 大さじ1
・ごま油 ・・・大さじ1
・白ごま ・・・大さじ1

〈作り方(所要時間約20分)〉
1)小松菜を5㎜幅に切る。
2)フライパンにごま油をひき、1)を炒める。
3)小松菜のかさが半分になるまで、水気を飛ばす。
4)しらすを加えてさらに炒める。
5)めんつゆを加えて、フライパンの底に汁が残らなくなるまで炒める。
6)火を止めて、白ごまを加え混ぜたら完成!
ふりかけは水気をしっかり飛ばすことで、冷蔵庫で約1週間保存できます。

最後に調理実演した~しらすと小松菜のふりかけ~を使用したアレンジレシピをお召し上がりいただきました。こちらも簡単にレシピを紹介いたします!

①おにぎり
材料(1人分)
・精白米 ・・・70g
・水  ・・・100g
・★ふりかけ ・・・30g
(鰹節はお好みで)

〈作り方〉
1)洗米する。
2)炊飯器に1)と水を入れ、約30分水に浸したら炊く。
3)炊けたらふりかけを混ぜ合わせ、おにぎりにする。

②かぼちゃサラダ
材料(2人分)
・かぼちゃ ・・・130g
・玉ねぎ ・・・30g
・★ふりかけ ・・・大さじ2
・マヨネーズ ・・・大さじ2

〈作り方〉
1)かぼちゃのわたを抜き、カットしやすいように600W1分レンジにかけて、一口大に切る。
2)玉ねぎは横に半分切り、2~3mm幅にスライスして600W1分レンジにかける。
3)1)に2)とふりかけ、マヨネーズを入れて混ぜ合わせる。

③ちくわのクリームチーズ詰め
材料(2人分)
・ちくわ ・・・ 2本
・クリームチーズ・・・ 10g
・★ふりかけ ・・・大さじ2

〈作り方〉
1)常温で軟らかくしたクリームチーズとふりかけを混ぜ合わせ、バットの上に厚さ5mmくらいに伸ばして冷蔵庫で冷やす。
2)1)をちくわの穴に合わせて棒状にカットして、ちくわに詰める。
3)食べやすい大きさに切る。
4)(食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。)

今後も栄養教室や栄養相談会を計画しております。お楽しみに!

最後までご覧いただきありがとうございました!
来月の栄養士ブログもお楽しみに♪

調剤薬局栄養士
栄養士コラム, 栄養士のつぶやき

🎍あけましておめでとうございます🎍

2024年を迎えました🐲🌅

皆様にとって素敵な一年となりますように✨

 

今月は、福井県福井市にある あおば薬局田原町店 管理栄養士の杉本が担当します。

1月になり、寒さが身に染みる季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

こんな時は温かいお茶と共に和菓子を楽しみたくなりますね🍵🍡🍘

ところで福井🦕では、になるとよく見かける和菓子があります。

 

それはなんと・・・「水ようかん」

水ようかんはとっても涼しげでつるんと食べられるため、に食べるイメージが強いかもしれませんが、

福井県民は、『冬の風物詩』として暖かい部屋でいただくのが主流となっています。

 

寒さが厳しい冬場に、温かい部屋の中で団らんのお供として長年親しまれてきた水ようかん。

 

そもそもようかんにはいくつかの種類があり、

あんと砂糖、寒天を練りながら煮詰めて固めた「練りようかん」

練りようかんから寒天の量を少なくし、水分を多くして作られる、みずみずしい食感「水ようかん」

あんに小麦粉や葛粉を加え、冷やし固めるのではなく蒸して固める、やわらかな食感「蒸しようかん」

などがあります。

 

それぞれのようかんを100gあたりのカロリーで比較すると、

 水ようかん171kcal < 蒸しようかん242kcal < 練りようかん296kcal
となっており、同じ重さであれば水ようかん一番カロリーが低いです。

 

しかし、ようかんには糖質が多く含まれているため、

糖質を制限している方や、糖尿病の方は注意が必要です⚠️

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

今回は、甘さ控えめの水ようかんレシピをご紹介します。

 

【甘さ控えめ お家で簡単水ようかんレシピ】4人分


〈材料〉

こしあん   300g

水     500ml

粉寒天     4g

氷水    適量

〈作り方〉

①鍋に水と粉寒天を入れて中火にかけ、ふつふつと沸いてきたら弱火にしてかき混ぜる

②①にこしあんを入れて、しっかり混ぜる

③こしあんが溶けたら鍋を火からおろし、氷水入りのボウルにつけて冷やしながら混ぜる(水が鍋に入らないように注意⚠️)

④粗熱がとれたら型に流し入れ、冷蔵庫で2~3時間冷やして固める

⑤水ようかんが固まったら型から取り出し、食べやすい大きさに切って完成!

 

★ポイント★

市販のあんこは砂糖が入っていて十分甘いので、砂糖を使わなくてもおいしい水ようかんを作ることができます。

お好みでつぶあんに変えてもおいしく作れます!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の栄養士ブログもお楽しみに!