アザレア三条
アザレア三条、三条市、介護付有料老人ホーム, 調理クラブ、そうめん、天ぷら
皆様、こんにちは!
アザレア三条 相談員の佐藤です😊
先日行われた調理クラブの様子をお伝えしたいと思います。
この度は2階、3階と別の日に行いました。
今回のテーマは「そうめん」
まずは3階の様子から…
たまたま頂きもののきゅうり🥒があったので、板摺をし、浅漬けにしました!

こちらは薬味づくり。
ショウガをおろし、ミョウガを刻んで…
長ネギも忘れていません!



T様は天ぷらになる「アスパラ」の皮むきです。

皆様、一生懸命で無言です…

M様、エプロンがないからと、スカーフを代用し、腰に巻かれていました。
畠山看護とまるで姉妹のよう♡

こんぶや鰹節からだしを取って、お手製めんつゆが出来上がり!!

天ぷら揚げ係の荒澤ケアマネ。
リズミカル♪に天ぷらを揚げております!

海老にちくわ、カニカマに玉ねぎ。
アスパラにサツマイモにかぼちゃ…
天ぷら盛り合わせの出来上がり✨
きゅうりと一緒にいただいたナス🍆は「蒸かしナス」でいただきま~す!


「いや~、おいしいねぇ!」と、大好評でした(*^^*)




続いて2階は…
食べやすいように「ぶっかけそうめん」にしました。
女性陣に鶏肉とカニカマを割いていただきました。

薄焼き卵とオクラも刻んでいただきました。

彩りよくおいしそうな「ぶっかけそうめん」の出来上がりです✨
麩の煮付け、バナナパフェ🍌も一緒にどうぞ~😀



「お腹いっぱいだわ。」
「おいしくて、そうめんのおかわりがしたいわ」
という声も聞かれ、皆様喜んでくださっていました。


次回は1階の方を対象の調理クラブを行います!
メニューはお楽しみに…(^^)
アザレア三条
アザレア三条、三条市、介護付有料老人ホーム, 誕生会、夏祭り、花火、水風船、チョコバナナ
皆様、こんにちは!
アザレア三条 相談員の佐藤です😊
少し前の行事ですが、7月、8月生まれの方の誕生会&夏祭りの様子をお伝えしたいと思います。
7月生まれの方は1名だったので、8月生まれの方と合同で誕生会を行いました。
誕生会のあとは、夏祭り開催!!
なので、職員は法被を着用しています。
まずは菅沼部長の挨拶から…。
荒澤ケアマネが誕生者の方を紹介!
土田看護リーダーから、誕生者の方へ色紙のプレゼントです🎁
こちらのK様は8月31日で98歳になられました!
おめでとうございます!
アザレア三条で1番の長寿でいらっしゃいます(^_-)-☆

さかのぼること前日…
1階フロアで夏祭りの準備を行っている荒澤ケアマネと水品介護。

提灯とスイカのビーチボールが夏らしさ満点!

うちわも貼り付けてお祭り感を醸し出しています(^^)
それでは夏祭りの開始です!!
E様、K様はヨーヨー釣りに挑戦。
「なかなか難しいなぁ…」
I様ご夫婦はお2人一緒に挑戦されていました。
M様は赤い水風船をGET! 
皆様、真剣な表情で、ヨーヨー釣りに挑まれていました。



ヨーヨー釣りのあとは、おやつタ~イム🍌
職員お手製のチョコバナナです。
均一にチョコを掛けるのは難しいですね💦

皆様、「おいしい、おいしい😋」と召し上がってくださました。

夏祭りの最後は花火大会🎆
玄関を暗くして、エントランスの壁に花火の映像を流しました!
昼間の花火見物も素敵でした😀


これからも皆様に楽しんでいただける行事を行っていきたいと思います!

皆さん こんにちは!つつじガーデン小千谷 特養の川井です。
今年は4年ぶりにおぢや祭りが開催されました。
8月26日・27日につつじガーデン小千谷に、からくり万灯が来てくれました。
~東栄町内会様の万灯です~

~ 船岡町内会様の万灯です~
~旭町町内会様の万灯です~

特養、ショートの利用者様にお声がけしたら皆さん喜んで「祭りだね、見に行きたい」とおしゃられたので1階の地域交流室へ移動し見ていただきました。
お囃子の音に合わせて手拍子されている利用者様もいらっしゃったり車いすから立ち上がり窓から顔を出して見ている利用者様もいました。


万灯、お囃子を聞かれた方から「懐かしかった~楽しかった」と
言われてました。

本当に暑い中、東栄町内会様、船岡町内会様、旭町町内会様の皆様
ありがとうございました。
長文、読んでいただきありがとうございました。